材料を手に入れればレシピは出ますが、ウサギシチューの材料が少々面倒だったのでまとめてみました。
発酵したクモの目
弱化、鈍化、負傷、透明化のポーションを作る時に必要となるアイテムです。材料はクモの目、茶色のキノコ、砂糖を使います。

キノコシチュー
空腹を回復する食料です。空腹が3回復します。材料は茶色のキノコ、赤いキノコ、木のボウルを使います。

木のボウルは釣りで手に入る他、作業台で木材をクラフトすると手に入れることが出来ます。
ウサギシチュー
空腹を回復する食料です。空腹が10回復します。材料は焼き兎肉、ニンジン、ベイクドポテト、赤色のキノコ、ボウルを使います。

赤いキノコ、茶色いキノコのどちらでも作ることが出来ます。

焼き兎肉
焼き兎肉の材料は生の兎肉。これをかまどで焼くと焼き兎肉が出来上がります。

ウサギシチューの材料となる焼き兎肉ですが、焼き兎肉のままでも食料にする事が出来ます。
焼き兎肉は64個までスタックすることが可能で、食べると空腹が5回復します。
ベイクドポテト
ベイクドポテトはジャガイモをかまどで焼くことでベイクドポテトが出来上がります。
ウサギシチューの材料であるベイクドポテトですが、焼き兎肉と同じようにこのままでも食料にすることが出来ます。
空腹は3回復し、64個までスタックする事が可能です。
遊んでいるマイクラのバージョン:Ver.1.13.2