【マイクラ】Ver.1.17 で グロウベリーを手に入れる方法と育て方

公開:2021/10/12


グロウベリーを手に入れる方法

 グロウベリーや洞窟のツタは繁茂した洞窟で見つけることができるブロックなのですが、Ver.1.17 ではまだ繁茂した洞窟が実装されていないので現状でグロウベリーを入手するには廃坑のチェストから見つけてくるしかありません。
 Ver.1.18で繁茂した洞窟が実装されるまでは地道に廃坑を探索しましょう。

グロウベリーの育て方

 グロウベリーは天井から地面に向かって成長する植物なので、洞窟や建造物などの天井部分に植えつけます。
 すると洞窟のツタはそこから地面に向かって成長していきます。

 他の植物とは異なって地面に植えることができないという特徴がユニークです。

グロウベリーの増やし方

 洞窟のツタに実るグロウベリーを収穫することでグロウベリーを増やすことができます。
 洞窟のツタにグロウベリーが中々実らない時は、ツタに向かって骨粉を振りかけることで簡単にグロウベリーを実らせることができます。

 実ったグロウベリーは右クリックで触る(叩く)とグロウベリーだけを収穫することができます。
 またグロウベリーが実った洞窟のツタを壊すことでもグロウベリーを手に入れることができます。

光源としてのグロウベリー

 洞窟のツタにグロウベリーが実ると光源となって辺りを明るく照らすようになります。
 実ったグロウベリーを収穫すると明かりは消えます。

 見た目が可愛らしいので、装飾に重宝します。

遊んでいるマイクラのバージョン:JAVA.Ver.1.17.1

マインクラフト

このブログを検索

過去の記事

プロフィール

NAME : りゅー

 RPGなどのゲームをのんびり遊ぶのが好きで、ちまちまプレイしています。

QooQ