アイテムを落とさない設定
コマンドを使わずにアイテムを落とさないようにする設定は一番最初の新しいワールドを作る時に設定することができます。ゲームを開始してからはコマンドを使用することでしか変更できません。
ワールドの新規作成を選択すると、ゲームモードや難易度の設定を選択する画面になります。
この画面のゲームルールをクリックします。
するといろいろな設定項目をオンオフすることができるページが表示され様々なゲームルールの設定を行うことができます。
この項目の中に「死亡時のインベントリの保持」というものがあるのでオンに変更して完了を押します。
この設定でゲームを始めると、ゲームの最初から死んでもアイテムを落とさないようになっています。
ワールド生成時に設定をする利点は
ワールド生成時にルール設定をすると、チートをオフにした状態であってもルール設定が反映されます。ワールドを生成した後でコマンドを使用しなくてもいいので、チートオフで遊びたいけど、アイテムを落とさない設定だけしたい時に便利です。
アイテムを落とすように設定を変える方法
コマンドを使わなくてもいいので手軽な半面、ワールド作成時にしかこの設定画面から設定をオンオフをすることはできないので、ゲームの途中からアイテムを落とさないように設定する場合はコマンドを使用します。/gamerule keepInventory false
これで「死亡時のインベントリの保持」がオフの状態へと変化します。
コマンドで設定を切り替えるにはチートがオンになっている必要があります。
この設定を使用すると手持ちのアイテムがロストしないので難易度が下がります。
死んでアイテムを落としたくない。もっと気楽に遊びたい。そういったときに使用すると便利です。
遊んでいるマイクラのバージョン:JAVA.Ver.1.18.2