PC(Windows版)で鳴潮をプレイしているのですが、スクリーンショットの保存場所が個人的に分かり難かったのでメモ。
まずは鳴潮をインストールしたフォルダを開きます。
開いたフォルダの中の Wuthering Waves Game/Client/Saved/ScreenShot フォルダにゲーム内で撮ったスクリーンショットが保存されています。
思ったよりも深い場所にスクリーンショットが保存されているので、アクセスが面倒な場合はスクリーンショットフォルダをピン留めしたり、ショートカットを作るなりすると後々のアクセスが便利です。
スクリーンショットを撮影した後に数秒だけ保存フォルダのアドレスが表示されるのですが、そのアドレスのフォルダがなかなか見つからず探し回ることに。
今回スクリーンショットの保存フォルダは確認できたので、心置きなくスクリーンショットを撮ることができそうです。
因みにですが、鳴潮をインストールしたフォルダがよくわからない場合は、デスクトップに作られた鳴潮のショートカットアイコンを右クリックしてファイルの場所を開くを選択すると簡単にインストールしたフォルダを開くことができます。
このブログを検索
カテゴリ
- マインクラフト (375)
- マインクラフト統合版 (43)
- 雑記 (15)
ラベル
BLUE PROTOCOL
(9)
Core Keeper
(1)
Dauntless
(11)
EVE Online
(1)
LOST ARK
(20)
MMO
(1)
MOD
(7)
Outpath
(5)
Palia
(3)
V4
(8)
コマンド
(58)
コマンドブロック
(3)
シード値
(2)
シェーダー
(4)
ターゲットセレクター
(4)
ブロック
(3)
マインクラフト
(375)
マインクラフト統合版
(43)
雑記
(15)
地図
(3)
動物
(18)
鳴潮
(1)