ポップする資源を集めて道具や建物を作り、島を拡張していくというシンプルなゲーム性とのんびりとした雰囲気の中で、気がつけば夢中になって時間が溶けてしまう中毒性があります。
ボクセル調の見た目が可愛らしいOutpathですが、途中詰まった所があったのでメモ代わりに残しておきます。
詰まった点
Outpathでは島のモニュメントに通貨や素材を納品することで、新しい島が解放されていきます。最初の島と2つ目の島のモニュメントの要求は比較的簡単だったのですが、3つ目の島(金やカニが出現する島)で少々詰まりました。モニュメントの要求にココナッツカクテルが必要になります。
このココナッツカクテルがどのクラフト台でも作れなくて右往左往していたのですが、しばらくして作業台に備わっていたシナジーというシステムを利用することで、ようやく解決しました。
クラフト台についているシナジーの効果
Outpathにはシナジーという、クラフト台同士で相互作用を及ぼし合うシステムが存在します。シナジーが発動するようにそれぞれのクラフト台を配置すると、それまで表示されていなかったレシピが出現します。
シナジーにまさかレシピを出現させる効果があるなんて思いませんでした。
ココナッツカクテル
作業台と調理鍋を近くに置くと相互作用により作業台に新しいレシピが追加されました。これでようやく次の島が解放できます。良かった。
シナジー効果が反映されているかどうかは、シナジー作用があるクラフト台同士が光の線で繋がっていれば効果が発動されているようです。
ココナッツカクテルで使うミルクの入手
ミルクは小さな魔法のテーブルでガラスからボトルを作り、牛に向かって「Eキー」を押すとミルクが手に入ります。現在の仕様では同じ牛から何度でもミルクが採れます。
暇つぶしと気分転換のつもりで始めたゲームですが、私と相性が良かったのか気づけば夢中になって遊んでいます。
作業台と調理なべの他にもシナジー効果があるクラフト台があったので、この機会に配置しなおしてみました。