【マイクラ】彩釉テラコッタを手に入れる方法と特徴

2024/03/13

彩釉(さいゆう)テラコッタ
 彩釉(さいゆう)テラコッタは色鮮やかな模様が彩色されたテラコッタブロックです。
 彩釉テラコッタの色は全部で16種あり、そのどれもに特徴的な模様が描かれています。
 彩釉テラコッタの模様は、ブロックを設置する時にプレイヤーが向いている方向に応じて見え方が変わります。
 使い方は難しいですが、建築のアクセントに重宝されるブロックです。

 彩釉テラコッタを回収するにはツルハシが必要で、ツルハシ以外で彩釉テラコッタを採掘しても壊れて消えてしまうので注意しましょう。
彩釉テラコッタを手に入れる方法
 彩釉テラコッタを手に入れる方法はいくつかあります。
自然生成された物を手に入れる
自然生成された彩釉テラコッタをツルハシで壊すことで手に入れる
 ワールドに自然生成される彩釉テラコッタはサバンナの村砂漠の村旅路の遺跡海底遺跡などに建築物の装飾として生成されることがあります。
 ツルハシ以外で彩釉テラコッタを壊すと彩釉テラコッタは消えてなくなってしまうので気を付けましょう。

石工と取引して手に入れる
石工に就職した村人から交易して買う
 エメラルド1個と彩釉テラコッタ1個を交換してくれます。
 どのような種類の彩釉テラコッタを取引してくれるかはです。

クラフトして手に入れる
色付きテラコッタを焼いて彩釉テラコッタをクラフトする

 おおよその入手方法は以上の3通りになります。
彩釉テラコッタの作り方
 彩釉テラコッタは色付きのテラコッタかまどで焼くことで手に入れることができます。


 白色のテラコッタを焼けば白色の彩釉テラコッタに。赤紫色のテラコッタを焼けば赤紫色の彩釉テラコッタを作ることができます。

 染色していないテラコッタを精錬することはできません。

彩釉テラコッタの置き方
 彩釉テラコッタはブロックを設置する向きによって模様が変わって見える面白い特徴があります。
 上の画像では一方向に置いたもの、時計回り、反時計回りで置いてみたものを並べています。矢印模様の赤紫色の彩釉テラコッタを見るとどのような向きで置いたのかが分かりやすいかもしれません。

   思っていた模様が出てこない場合は、ブロックを設置する時の方向を変えてみましょう。模様によってはクルクルと向きを変えながら設置しなければいけないのでちょっと大変にも思えますが、置き方によって模様が変わって見えるのは面白いですよね。

 彩釉テラコッタを大量に手に入れたい場合はクラフトをするのが一番手っ取り早そう。エメラルドがたくさんある場合には石工から仕入れるのも選択肢になりそうです。
 彩釉テラコッタをアクセントに使った建築はおしゃれに見えます。彩釉テラコッタ、上手く使えるようになりたいので勉強中です。

遊んでいるマイクラのバージョン:JAVA.Ver.1.20.4

ブロック マインクラフト

このブログを検索

過去の記事

プロフィール

NAME : りゅー

 RPGなどのゲームをのんびり遊ぶのが好きで、ちまちまプレイしています。

QooQ