古代都市を探すコマンド
注意点
上のコマンドを実行すると、座標が表示されます。
座標は x,y,z の順で記されていますが、高さ(y)は古代都市がある高度が示されません。
古代都市はかなり下、マイナスの高度に生成されていることが多いので、古代都市がありそうな高度まで地面を掘りぬいてください。
掘る際はマグマや大きな空洞にはくれぐれもお気をつけて。直下掘り注意です。
また、/tp コマンドを使用する際は地面に埋まってしまうこともあります。サバイバルで /tp コマンドを使用する時は注意してください。ブロックに埋まってしまうと窒息します。
座標は x,y,z の順で記されていますが、高さ(y)は古代都市がある高度が示されません。
古代都市はかなり下、マイナスの高度に生成されていることが多いので、古代都市がありそうな高度まで地面を掘りぬいてください。
掘る際はマグマや大きな空洞にはくれぐれもお気をつけて。直下掘り注意です。
また、/tp コマンドを使用する際は地面に埋まってしまうこともあります。サバイバルで /tp コマンドを使用する時は注意してください。ブロックに埋まってしまうと窒息します。
JAVA版と統合版では少しコマンドが異なると思っていたのですが、統合版(Ver.1.19.30)で試したところJAVA版と同じコマンドで問題なく古代都市(Ancient City)を見つけることができました。
ただし、統合版では上で紹介したコマンドではなく、/locate ancientcity でコマンドが実行できるという話しも聞くので、バージョンによっても変わるのかもしれません。
遊んでいるマイクラのバージョン:JAVA.Ver.1.19.2 /統合版:1.19.30