【マイクラ】ウサギを捕獲・繁殖する方法

公開:2018/11/27


ウサギの捕まえ方

 ウサギを懐かせることはできません。
 ですが、ニンジンやタンポポを手に持つとウサギの興味をひくことができます。

 ニンジンやタンポポを持っているとウサギはプレイヤーの後を付いてきますが、あまり距離を開けてしまうと付いて来なくなってしまうので気を付けます。

 事前に周囲を柵で囲った場所や小屋など、ウサギが逃げ出せない場所を作っておくと便利です。

 

ウサギからドロップするもの

 ウサギを倒すとウサギの皮生のウサギ肉、レアでウサギの足がドロップします。

 ウサギの皮は革にクラフトすることができます。
 生のウサギ肉はオオカミのエサにしたり、かまどで焼く事で手に入る焼きウサギ肉は食料になります。
 レアドロップのウサギの足はポーションの素材になります。

ウサギを繁殖させる方法

 繁殖させるには2匹の大人のウサギがいることが前提になります。
 2匹のウサギそれぞれにニンジン、タンポポ、金のニンジンのいずれかを与えるのですが、金のニンジンはもったいないのでニンジンタンポポがオススメ。

 

 餌を与えるとラブモードに入り、仔ウサギが生まれます。

 

ウサギを飼う時に気をつけたい事

 ウサギは植えてあるニンジンが成長すると食べてしまう習性があります
 ニンジン畑にウサギが踏み込まないように畑を柵で囲ったり、誘導する際にはニンジン畑の近くを通らないようにして対策を。

マインクラフト 動物

このブログを検索

過去の記事

プロフィール

NAME : りゅー

 RPGなどのゲームをのんびり遊ぶのが好きで、ちまちまプレイしています。

QooQ