BLUE PROTOCOL:ブルプロ通信#2の気になった内容と感想

公開:2020/02/21

 2月13日と2月20に公式配信されたブルプロ通信ではゲーム風景やキャラやスキルの紹介をされています。
 

 2月20日に配信されたBLUE PROTOCOL公式配信『ブルプロ通信』#2。


 この動画の中で答えていた質問の内容が気になったので下にいくつか抜粋してみました。

質疑応答の抜粋

Q:料金形態は?

A:基本無料
課金は便利アイテム時短アイテム、それにシーズンパスのようなものを検討中。

基本無料という事で誰でも気軽に触れてみることができるという点は良さそうです。

Q:キャラクター名の重複は?

A:可能
最大12文字まで。
ただし記号については要望があればシステム上での確認をし、問題がなければの対応となるようです。

キャラ名の重複が可能なのは嬉しいです。名前を付けようと思ったら「その名前は既に使われています」と表示されるとガッカリしますもん。

Q:キャラクターの外見変更はできる?

A:可能
ゲーム内の施設(設置予定)を使用することで行うことができる予定。

Q:作成できるキャラクターの数は?

A:CBTでは2キャラ
正式サービスでのキャラ作成数はまだ未定。

Q:ギルドはあるの?

A:CBTでは未実装
正式サービスではギルド的な機能は実装予定。
ただ、ギルドに入らなければゲーム楽しめないような仕組みは作らない。

Q:生活コンテンツについて

A:現段階ではないが将来的には入れたい
将来的に開発のリソースが割けるようになったらという話でした。
開発の中からも何らかの生活コンテンツを実装したいという話はでているそうです。

生活コンテンツが好きなので、期待して待ってます。

Q:プレイヤー間のトレードや取引所などの機能はあるか

A:現段階ではない
BOTやRMTなどの不正を呼びやすくなるので現在はありません。
実装するのであれば生活コンテンツとセットでの実装になるのではないかとの話でした。

Q:PvPについて

sA:現時点では想定していない
PvPが好きな人やりたい人の需要があることは理解しているが苦手な人たちが納得できるような形が整えられるまでは実装するつもりはない。

PvPをやらなければ手に入らないアイテムなどは作らないと明言してくれたのはPvPが苦手な人間としては純粋に嬉しいです。

Q:正式サービスまでにクラスの追加はあるのか

sA:作成はしている
ただし、いつ実装できるのかについてはまだ話せない。
話せるタイミングになったら改めて。

Q:衣装にクラス縛りはあるか

A:ない

Q:服の染色について

sA:今後予定している
CBTではGCショップで色違いの服を販売しているが、今後は衣装染色が入る予定。

Q:ゲームパッドでプレイはできますか?

A:できます
ブループロトコル公式サイトFAQにて動作対象ゲームパッドを確認することができます。
DUALSHOCK 4にも対応しましたが、CBTではキー配列がXBOX用ゲームパッドのもののみ。
今後(正式サービスで)は適切なキー配列が選択できるようになります。

公式FAQ:ゲームパッドは利用可能でしょうか?
↑公式FAQへのリンクを貼っておきます。

Q:モニターサイズの対応について

A:フルHDまで対応。現段階では4Kに対応はなし。
今後の需要を見て、開発のリソースが割けるようになったら……。
現在ワイドモニターでプレイすると両端にレターボックスが表示されるそうです。

Q:ベンチマークソフトはある

A:CBTではないが、現在作成中
正式サービス前には公開するべく作成中。
キャラクリすることもできる。

キャラクリエイトもすることができるそうなので、ベンチマークソフトが公開されたらそれだけでしばらく楽しめそうです。


 この他にも色々な質問に答えられていたので興味のある方は動画のチェックをどうぞ。
 2時間近くある長さの動画ですが、1時間を過ぎたあたりから質問に答えてられています。

 次回のブルプロ通信は2月27日20:00~配信するそうです。

 

 画像左から運営統括ディレクター兼プロデューサーの鈴木貴宏さん、エグゼクティブプロデューサーの下岡聡吉さん、開発統括ディレクターの福崎恵介さん。

 BLUE PROTOCOL 公式サイト
 https://blue-protocol.com/


 BLUE PROTOCOL 公式 YOUTUBE チャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

 3人が和気藹々とブループロトコルの紹介をしているのを楽しく見させてもらっています。

BLUE PROTOCOL

このブログを検索

過去の記事

プロフィール

NAME : りゅー

 RPGなどのゲームをのんびり遊ぶのが好きで、ちまちまプレイしています。

QooQ