バリアブロックとは
コマンドでしか手に入れることができないブロックです。
バリアブロックを設置した場所は通ることはできなくなり、サバイバルモードでは壊すことができなくなりますが、クリエイティブモードに切り替えることでブロックの編集(壊したり)できるようになります。
バリアブロックを設置した場所は通ることはできなくなり、サバイバルモードでは壊すことができなくなりますが、クリエイティブモードに切り替えることでブロックの編集(壊したり)できるようになります。
バリアブロックの入手方法
バリアブロックを手に入れるにはコマンドを使います。
/give @p barrier
コマンドを実行したプレイヤーにバリアブロックを与える。
コマンドを使用して手に入れるので、チートをオンにしていないとバリアブロックを手に入れることができません。
/give @p barrier
コマンドを実行したプレイヤーにバリアブロックを与える。
コマンドを使用して手に入れるので、チートをオンにしていないとバリアブロックを手に入れることができません。
バリアブロックの使用方法
使い方は他のブロックと同じように設置します。
手にバリアブロックを持っていると進入禁止マークが見えますが、バリアブロックを手に持っていない状態では全く見えなくなります。
見えなくなった状態でも照準(クロスヘア)を合わせると四角い輪郭が表示され、そこにブロックが存在することはわかります。
手にバリアブロックを持っていると進入禁止マークが見えますが、バリアブロックを手に持っていない状態では全く見えなくなります。
見えなくなった状態でも照準(クロスヘア)を合わせると四角い輪郭が表示され、そこにブロックが存在することはわかります。
バリアブロックが見えない時は
バリアブロックを手に持っていないと設置したバリアブロックは見えません。ですが、手にバリアブロックを持っている状態なのにバリアブロックを確認できないという時は、パーティクルの設定が最小になっていないか。パーティクルの設定を見直してみましょう。
「パーティクルの表示」の設定は、設定>ビデオ設定 の中に項目があります。
パーティクルの設定が最小になっているとクリエイティブモードであってもバリアブロックが一切表示されなくなってしまいます。
パーティクルの表示をすべてまたは少しに設定するとバリアブロックが表示されるようになります。
「パーティクルの表示」の設定は、設定>ビデオ設定 の中に項目があります。
パーティクルの設定が最小になっているとクリエイティブモードであってもバリアブロックが一切表示されなくなってしまいます。
パーティクルの表示をすべてまたは少しに設定するとバリアブロックが表示されるようになります。
絶対に壊されたくない物の周囲(上下左右)をバリアブロックで囲っておくといいかも。
遊んでいるマイクラのバージョン:JAVA.Ver.1.16.5