/summonコマンドで召喚したMOBは友好・敵対に関係なく召喚した瞬間に動き出します。
この動きを抑制して停止した状態のMOBを出現させるコマンドです。
今回は召喚対象を村人にコマンドの例を作成していきます。
この動きを抑制して停止した状態のMOBを出現させるコマンドです。
今回は召喚対象を村人にコマンドの例を作成していきます。
動かない村人を召喚するコマンド
使い方は簡単で、/summonコマンドのNBTタグに NoAI:true を記述します。
例えば単純に村人を召喚する際には以下のようなコマンドを使用します。
/summon villager ~ ~ ~
村人を召喚する。
これでは村人は召喚された瞬間に動き出してしまうので、NBTタグを追記します。
/summon villager ~ ~ ~ {NoAI:true}
動かない村人を召喚する。
例えば単純に村人を召喚する際には以下のようなコマンドを使用します。
/summon villager ~ ~ ~
村人を召喚する。
これでは村人は召喚された瞬間に動き出してしまうので、NBTタグを追記します。
/summon villager ~ ~ ~ {NoAI:true}
動かない村人を召喚する。
動かない職業を持った村人を召喚する
Ver.1.14と、それ以前のバージョンで NoAI:true の使い方に違いはありませんが、Ver.1.14から村人の召喚コマンドが変わったので例としてVer.1.14とVer.1.13.2で比較してみました。
・Ver.1.14で職業を持った村人を召喚する場合は下記のように追記します。
/summon villager ~ ~ ~ {VillagerData:{profession:"librarian",type:"plains",level:2},NoAI:true}
職業が司書の動かない村人を召喚する。
・Ver.1.13.2のコマンドでは下記のように記述します。
/summon villager ~ ~ ~ {Profession:1,Career:1,CareerLevel:0,NoAI:true}
職業が司書の動かない村人を召喚する。
Ver1.14とそれ以前では村人召喚のコマンドが変わったので記述する場所が変わったように見えますが、複数のNBTタグを指定する場合カンマで区切って記述することに変更はありません。
追記する時は ,(カンマ)で区切ることを忘れずに。
職業を持った村人を召喚するコマンドは以下の記事に詳細を書いているので参考にどうぞ。
Ver.1.13.2まではこちら 肩書(職業)を指定して村人を出現させるコマンド
Ver1.14からはこちら 肩書付きの村人を召喚する方法 Ver1.14~
・Ver.1.14で職業を持った村人を召喚する場合は下記のように追記します。
/summon villager ~ ~ ~ {VillagerData:{profession:"librarian",type:"plains",level:2},NoAI:true}
職業が司書の動かない村人を召喚する。
・Ver.1.13.2のコマンドでは下記のように記述します。
/summon villager ~ ~ ~ {Profession:1,Career:1,CareerLevel:0,NoAI:true}
職業が司書の動かない村人を召喚する。
Ver1.14とそれ以前では村人召喚のコマンドが変わったので記述する場所が変わったように見えますが、複数のNBTタグを指定する場合カンマで区切って記述することに変更はありません。
追記する時は ,(カンマ)で区切ることを忘れずに。
職業を持った村人を召喚するコマンドは以下の記事に詳細を書いているので参考にどうぞ。
Ver.1.13.2まではこちら 肩書(職業)を指定して村人を出現させるコマンド
Ver1.14からはこちら 肩書付きの村人を召喚する方法 Ver1.14~
召喚した村人が向いている方向
上記のコマンドで動かない村人を召喚することはできますが、村人は全て南を向いています。
召喚した後でその方向を変更することはできません。
向いている方向を指定したい場合は、召喚する際にMOBの方向を指定する必要があります。
MOBの方向を指定するにはNBTタグに Rotation:[0.0f,0.0f] を追記します。
赤字部分がMOBの回転方向、青字部分がMOBの顔が向いている方向(上下)。
赤字部分の指定範囲。
北を向いたMOBを召喚したければ Rotation:[180.0f,0.0f]
西を向いたMOBを召喚したければ Rotation:[90.0f,0.0f]
東を向いたMOBを召喚したければ Rotation:[-90.0f,0.0f]
南を向いたMOBを召喚したければ Rotation:[0.0f,0.0f]
方向を指定しないとMOBは全て南向きで召喚されます。
分かりやすく東西南北の数字を書きましたが、360度を細かく向く方角を設定する事ができます。
西方向 0~180
東方向 0~-180
北は180、-180のどちらの数値を使っても指定することが出来ます。
次に青字部分の範囲指定。
後ろの数値を変更するとMOBの顔の向き(上下)を指定することが出来ます。
下方向 0~90
上方向 0~-90
試しに Rotation:[0.0f,40.0f] と指定するとMOBはうつむき下を見ます。
次に Rotation:[0.0f,-40.0f] と指定すると空を見上げるように上を向きます。
召喚した後でその方向を変更することはできません。
向いている方向を指定したい場合は、召喚する際にMOBの方向を指定する必要があります。
MOBの方向を指定するにはNBTタグに Rotation:[0.0f,0.0f] を追記します。
赤字部分がMOBの回転方向、青字部分がMOBの顔が向いている方向(上下)。
赤字部分の指定範囲。
北を向いたMOBを召喚したければ Rotation:[180.0f,0.0f]
西を向いたMOBを召喚したければ Rotation:[90.0f,0.0f]
東を向いたMOBを召喚したければ Rotation:[-90.0f,0.0f]
南を向いたMOBを召喚したければ Rotation:[0.0f,0.0f]
方向を指定しないとMOBは全て南向きで召喚されます。
分かりやすく東西南北の数字を書きましたが、360度を細かく向く方角を設定する事ができます。
西方向 0~180
東方向 0~-180
北は180、-180のどちらの数値を使っても指定することが出来ます。
次に青字部分の範囲指定。
後ろの数値を変更するとMOBの顔の向き(上下)を指定することが出来ます。
下方向 0~90
上方向 0~-90
試しに Rotation:[0.0f,40.0f] と指定するとMOBはうつむき下を見ます。
次に Rotation:[0.0f,-40.0f] と指定すると空を見上げるように上を向きます。
方向を指定するコマンドを使ってみる
実際に「MOBが向いている方向を指定した動かないMOBを召喚するコマンド」を実行してみると以下のようになります。
・職業を指定しない場合
/summon villager ~ ~ ~ {Rotation:[90.0f,0.0f],NoAI:true}
西を向いた動かない村人を召喚する。
体が向く方角と、顔の上下方向の両方を指定する場合は以下のようになります。
/summon villager ~ ~ ~ {Rotation:[90.0f,-40.0f],NoAI:true}
西を向き、上を見上げる動かない村人を召喚する。
・Ver.1.14で職業を指定する場合
/summon villager ~ ~ ~ {VillagerData:{profession:"librarian",type:"plains",level:2},Rotation:[90.0f,0.0f],NoAI:true}
西を向いた職業が司書の動かない村人を召喚する。
・Ver.1.13.2で職業を指定する場合
/summon villager ~ ~ ~ {Profession:1,Career:1,CareerLevel:0,Rotation:[90.0f,0.0f],NoAI:true}
西を向いた職業が司書の動かない村人を召喚する。
Ver.1.14とVer.1.13.2を比較しても使用方法に変更はありません。
・職業を指定しない場合
/summon villager ~ ~ ~ {Rotation:[90.0f,0.0f],NoAI:true}
西を向いた動かない村人を召喚する。
体が向く方角と、顔の上下方向の両方を指定する場合は以下のようになります。
/summon villager ~ ~ ~ {Rotation:[90.0f,-40.0f],NoAI:true}
西を向き、上を見上げる動かない村人を召喚する。
・Ver.1.14で職業を指定する場合
/summon villager ~ ~ ~ {VillagerData:{profession:"librarian",type:"plains",level:2},Rotation:[90.0f,0.0f],NoAI:true}
西を向いた職業が司書の動かない村人を召喚する。
・Ver.1.13.2で職業を指定する場合
/summon villager ~ ~ ~ {Profession:1,Career:1,CareerLevel:0,Rotation:[90.0f,0.0f],NoAI:true}
西を向いた職業が司書の動かない村人を召喚する。
Ver.1.14とVer.1.13.2を比較しても使用方法に変更はありません。
私がVer.1.14とVer.1.13.2の両方で遊んでいるのでざっくりと比較してみました。
他のMOB(ゾンビや馬など)を召喚する際にももちろん NoAI:true のタグを使うことが出来ます。
召喚コマンドのNTBタグに書き込めばいいだけなので覚えてしまえば使いやすいです。
2019/6/1追記
NoAIとの記述の通り、AIが停止している状態のMOBなので村人の取引レベルなどは上がりません。
店番をする村人などを固定して置きたい場合は、取り扱う商品を指定するなどのコマンドを追記したり、村人の取引レベルを調整すると良さそうです。
遊んでいるマイクラのバージョン:Ver.1.14 , Ver.1.13.2