【マイクラ】肩書(職業)を指定して村人を出現させるコマンド

公開:2018/10/26

 サバイバルで何軒か家を作ってもそこに村人を住まわせるには他から連れてきたりしなければならなく、意外に手間がかかります。
 クリエイティブならエッグを投げればいいのですが、出現する村人の肩書(職業)はランダムです。
 その手間を省けるコマンドが便利です。
 コマンドの確認はVer.1.13.2で行っています。


村人を出現させるコマンド

 村人はsummonコマンドを使って出現させます。

 /summon villager ~ ~ ~
 村人を出現させます。

 この記述だけだと出現する村人のタイプはランダムなので、データタグを追加で記述する必要があります。

村人の肩書(職業)を指定する

 /summon villager ~ ~ ~ {Profession:0,Career:1,CareerLevel:0}
 農民の村人を出現させる。

 ProfessionとCareerを合わせて使うことで肩書を設定します。
 一番最後のCareerLevelは村人の取引レベルの設定です。

 /summon villager ~ ~ ~ {Profession:0,Career:1,CareerLevel:0}
 赤字部分を対応した数字(ID)に書き換えることで出現させる村人を指定します。

 例えば製図家を出現させたい場合は、Professionを1に。そしてCareerを2にします。
 /summon villager ~ ~ ~ {Profession:1,Career:2,CareerLevel:0}
 コマンドに成功すると製図家が現れると同時に、ログに製図家を召喚しました。と表示されます。

 書き換える数値は下に記載した肩書一覧を参考に入れてください。

肩書一覧


Profession(職業) Career(肩書)
Farmer(農民) 0 Farmer(農民) 1
Fisherman(釣り人) 2
Shepherd(羊飼い) 3
Fletcher(矢師) 4
Librarian(司書) 1 Librarian(司書) 1
Cartographer(製図家) 2
Priest(聖職者) 2 Cleric(牧師) 1
Blacksmith(鍛冶屋) 3 Armorer(防具職人) 1
Weapon Smith(武器職人) 2
Tool Smith(道具職人) 3
Butcher(肉屋) 4 Butcher(肉屋) 1
Leatherworker(革職人) 2
Nitwit(無職) 5 Nitwit(無職) 1


 ProfessionとCareerを記述しCareerLevelを指定しない場合、なぜかCareerがランダムな村人が産まれます。
 いろいろ試してみて、コマンドにCareerLevelを追記した所(試行回数は少ないですが)失敗がなくなったので書き加えています。


 2019/02/25
 CareerLevel:1となっていたのをCareerLevel:0に修正しました。
 CareerLevelをコマンドで上げてしまうとそれより下の取引が行えないため。
 例:CareerLevel:2 と設定すると2より上の取引は村人がレベルアップを経ることで行えますが、取引レベルが2以下(0,1)の取引は更新されず行えなくなります。


 2019/5/5
 マインクラフトVer.1.14以降で使える「村人を召喚するコマンド」は 肩書付きの村人を召喚する方法 で紹介しています。

コマンド マインクラフト

このブログを検索

過去の記事

プロフィール

NAME : りゅー

 RPGなどのゲームをのんびり遊ぶのが好きで、ちまちまプレイしています。

QooQ